蛍光灯 一覧 | |||||||||||||||||
|
■蛍光灯選びのワンポイント■ 蛍光灯選びのポイントは4つ!
・蛍光灯のサイズは各メーカー同サイズとなります。
色合いや価格などで使用用途に合ったものをお選び下さい。
選び方1. 型番を選びます。型番は通常蛍光灯のガラスの部分についております。
ポイント1■蛍光灯用の専用照明器具を調べる。
ポイント2■明るさの種類
|
ポイント3■色味の種類
|
ポイント4■同型番でのメーカーの違い: メーカーの違いは価格のみです。品質などに差はほぼございません。
■蛍光灯の選び方。
・蛍光灯の選びのコツは商品電力(省エネ)と明るさです!
蛍光灯には昼光色、昼白色、白色、電球色があり、
それぞれに青味、黄味、赤味が選べます。
蛍光灯は他の照明器具に比べ電気代が3分の1、寿命が6倍以上と経済性に富んでおります。
ですが影が出にくいのため、店舗などには不向きです。
■蛍光灯の明るさの種類について
1.昼光色:昼間の自然光に最も近い色で、白がくっきりとしています。
2.昼白色:昼光色に近い色で、明るさ感がアップし、色彩が鮮やかで清潔感がございます。
3.白色:太陽光に近い光色で明るく色の見え方も自然です。
4.温白色:光色を白熱電球に近づけ、落ち着きがある心地よい雰囲気があります。ムードがあります。
5.電球色:白熱電球に近いが、白っぽいと感じます。
■蛍光灯の出力について
日本の規定では蛍光灯を使用する照明器具のエネルギー消費効率が定められており、
製造事業者にはエネルギー消費効率の表示が義務づけられています。
蛍光灯を購入する際は、「ランプ効率(lm/W)」の値が高い製品を選ぶようにしましょう。
■蛍光灯の寿命について
蛍光灯の寿命は、直管形で8500~12000時間、丸形蛍光灯や電球形蛍光灯で6000~9000時間程度です。
省資源や廃棄物削減の観点から、できるだけ寿命の長い照明器具を選んでください。
調光状態や電圧などの条件によって蛍光灯の寿命の長さは異なります。
寿命が6000時間と記載されていても、使用状況などにより5000時間になることもあります。
一般的に、照明器具の点滅頻度が少ないほうが寿命は長くなります。
・蛍光灯の用途
オフィス 40W型
食品店(鮮魚)「鮮魚がうまい」
食肉店
レストラン(昼)
レストラン(夜)
コンビニエンスストア
ホテル
・蛍光灯の種類にはなにがあるの?
UVカット :紫外線を大部分カットできます。(明るさは従来のままです。)
トゥルーライト ねじまがっている蛍光管
ツイン蛍光灯(コンパクト蛍光灯)
ブラックライト 黒の蛍光管、暗闇の中での使用、ディスコなどの夜間遊興施設等で使用されます。
など
・当店のオススメ蛍光灯 メーカーでしたら三菱が断然お得!同価格で長持ち明るさも同じです!
■蛍光灯選びの注意点。
・口金で合う型が異なります。ご注意下さいませ。
・蛍光灯差込口の違いに付きまして ピン式やネジ式など
・蛍光灯の種類によっては最低購入本数がございます。
小口でも承ることが可能ですが若干、値段が異なる場合がございますの、
お問い合わせ下さいませ。
・前述のとおり同メーカー、同照明効率(明るさ)でも金額の差があります。
当店ではご注文時に価格の安い商品をご案内致します。
■蛍光灯ご注文方法
お客様のご使用の蛍光灯の型をお調べ下さいませ。
左上の「商品検索」からその型番を入力して下さい。
検索結果が表示されましたらカートに入れるのボタンを押して、
お客様のお届け情報をご入力下さいませ。
「確認ボタン」押しましたら注文完了となります。
※検索結果に商品が無い場合はご連絡下さいませ。
※メーカ(蛍光灯・電球・ハロゲンランプ)等で同規格の照明器具がありますが同出力、持ちも同じです。
■お分かりになられない方は03-5380-7590までお電話下さい!
ライトマートではお客様の用途に合いました最適の蛍光灯・電球・ハロゲンランプ照明器具類をご提供いたします。
■原油価格の高騰での蛍光灯電球・照明器具の価格への影響に付きまして
・近年、原油価格が高騰している為、蛍光灯や電球などの照明器具がとても値上がっております。 弊社でもその影響は少なからずございません。
弊社では現状維持の価格でご提供させて頂く所存でございます。
■ライトマート取り扱い照明器具メーカー
蛍光灯、電球、ハロゲンランプ:松下電器ナショナル(パナソニック)、NEC、東芝ライテック、三菱電機、岩崎電気、日立電工、ウシオ等
丸型蛍光灯(円形蛍光灯)コンパクト型蛍光灯(コンパクト形蛍光灯)、電球型蛍光灯、
ハロゲンランプ、直管型蛍光灯、直管形蛍光灯、照明器具、電球、白熱電球、LED電球、蛍光管、蛍光灯